カテゴリー
お客様の対応
【favyモバイルオーダー:事前決済】お客さまが来店されない場合の対応方法(廃棄処理)
注文時間以降、一定時間が経過してもお客さまが来店されない場合、商品を廃棄することをお知らせするメールを送ることができます。 favyオーダーアプリの場合 1. 注文詳細から「廃棄処理」を選択 メニューのチケットから、左下の「廃棄処理」を選択します。 2. 廃棄についての確認 廃棄についての確認メッセージが表示されます。 確認の上、「廃棄」を選択します。 3. 廃棄の通知 お客さまに廃棄したことをお知らせするメールが送信されます。 4. 廃棄完了 チケットが「プレオーダー廃棄済み」に変わり、下に表示されます。 favy受付アプリの場合 1. 注文詳細から「廃棄処理」を選択 チケットから、右下の「廃棄処理」を選択します。 2. 廃棄についての確認 廃棄についての確認メッセージが表示されます。 確認の上、「廃棄」を選択します。 3. 廃棄の通知 お客さまに廃棄したことをお知らせするメールが送信されます。 4. 廃棄完了 チケットが待受画面から消えます。「本日の対応履歴」にも残りません。 お客さまに送信されるメールの内容【favyモバイルオーダー:事前決済】注文完了画面を持っていないお客様へはどう対応したら良いですか?
モバイルオーダー(事前決済:プレオーダー)でご注文いただいた商品を受け渡しする際には、「注文番号」を確認した上で受け渡しをお願いします。 お客様の注文番号がわからない場合には下記の方法でご確認ください。 1.注文完了メールが届いているかを確認する方法 - no-reply@favy.jpから「【注文を承りました】店名」というタイトルのメールが届いています。 - メール文面には注文番号・注文詳細が記載されています。 - また、メールにあるリンクを押すと注文完了画面の確認が可能です。 - 注文番号が一致しているかをご確認ください。 ※注文完了のメールが見つけられない場合 - 迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。 - 注文時に入力しているメールアドレスが間違っている可能性があります。(この場合、メールから確認することはできません) 2. favyオーダーアプリ(iPad)を利用する方法 - 注文時に入力されたメールアドレスがアプリに表示されるため、メールアドレスを口頭で確認するなどで本人確認が可能です。 - 電話番号入力を設定している店舗では電話番号を口頭で確認するなどで本人確認【favyモバイルオーダー】メニューの文字サイズが読みづらいと言われたのですが、どうしたらいいですか?
文字サイズ変更方法 メニューの文字サイズが小さくて見づらい場合は、ブラウザで文字サイズの変更をお試しください。 変更方法はブラウザによって異なります。 【スマートフォン】 Chromeでの文字サイズ変更方法 Safariでの文字サイズ変更方法【favyモバイルオーダー:事前決済】メールやSMSの準備完了通知が届いていないというお客様への対処方法
オーダーアプリからメールやSMSの準備完了通知を送っているにも関わらず、「メールが届かなかった」というお客様がいらした場合は、下記の方法でご確認・ご対応ください。 通知が届かない場合に考えられる原因 - メールアドレス、電話番号の入力間違い - メールアドレスの場合:迷惑メールフォルダに入っている - メールアドレスの場合:携帯電話で受信できないメールアドレスが設定されている - お客様がfavyアカウントにログインした状態で注文された場合、favyに登録しているメールアドレスに通知が送信されます。 - また、Apple ID、facebook、LINE連携でfavy登録した場合は各SNSアカウントに登録した際のアドレスに送信されています。(ご自身で忘れている可能性もあるため注意喚起が重要) 対処方法:favyオーダーアプリからお客様の情報を確認する 1. 注文詳細からメールアドレス、電話番号を確認する メニューのチケットを下にスクロールするとお客さまが入力したメールアドレス、電話番号が表示されています。 お客様にご確認いただき、アドレスや電話番号に誤りがないかご確認ください。 ※電話【favyモバイルオーダー】注文後にお客様からキャンセルされることはありますか?
お客様の方では注文完了後のキャンセル操作ができません。 注文が入りましたら、商品のご用意をお願いします。 その他、よくある質問を下記マニュアルへ記載しております。 ■モバイルオーダー導入/活用マニュアル【favyモバイルオーダー】返金方法を教えて下さい。
モバイルオーダーでは原則キャンセルは不可となりますため、返金はございません。 品切れ等の際には、代替商品でのご対応をお願いいたします。 トラブルが発生した場合には、別途担当者までご連絡ください。 その他、favyモバイルオーダーに関するマニュアルも合わせてご確認ください。 ■モバイルオーダー導入/活用マニュアル【favyモバイルオーダー】お客様が来店されない場合にはどうしたら良いですか?
商品受け取り時間設定によって異なりますが、各店舗様にてご対応をお願いいたします。 ■「○時までの注文で○時以降受取可能」の場合 当日22:00までの注文で、08:00以降、閉店時間まで受け取ることが可能です。 受取希望日の閉店時点でご来店がなかった場合、各店舗様のご判断にて廃棄等のご対応をお願いいたします。 ■「注文から○分〜○分で受取可能」の場合 ■「○分後以降で、お客様が日付と時間を指定する」の場合 受取可能時間から一定時間ご来店がなかった場合、各店舗様のご判断にて廃棄等のご対応をお願いいたします。 その他、よくある質問を下記マニュアルへ記載しております。 ■モバイルオーダー導入/活用マニュアル【favyモバイルオーダー:事後決済】お客様の決済が完了したかわからない場合の対処方法
モバイルオーダー(事後決済)において、退店しようとしているお客様の決済が完了しているかどうかがわからない場合は下記の手順でご確認ください。 1. お客さまにお声がけし、画面を確認する 決済が完了している場合、「ご来店ありがとうございました!」の画面が表示されています。 2. 決済完了画面が確認できない場合 画面を閉じてしまった・表示されていない・状況がわからないなどの場合は下記の方法をお試しください。 テーブルのQRコードを再度読み込んでもらう 印刷されたテーブルのQRコード、もしくはオーダーアプリのテーブル詳細から表示した二次元コードを、お客様に読み込んでもらってください。読み込んだ際に「ご来店ありがとうございました!」の画面が表示されれば決済は完了しています。 【決済が完了できていない場合のお客さま画面】 下記の画面が表示されている場合には、決済が完了していません。「自分が会計する」のボタンを押してクレジットカードの入力画面に進み、決済を完了させてください。 【決済が完了しない場合に考えられる原因】 - クレジットカードの場合 - 何らかの理由でクレジットカードの認証に失敗した場合